JOB INFORMATION募集要項

(中途)教育機器・事務機器・製本関連機械の板金・機械加工

仕事内容 当社の加工部は主に2部門で構成されています。
 ①「鈑金加工」 : 金属の板を切ったり曲げたり溶接します。
 ②「機械加工」 : 金属やプラスチック等のパイプや棒・塊りなどの材料を切ったり削ったり穴開けたりします。
入社してからの流れ 入社して1年間は、当社の製品と業務内容を理解するために各製造部門で研修を行います。さまざまな機械に触れ、製品の特徴を学びます。先輩たちがやさしく丁寧に指導しますので、安心して学んでください。
基本的に「見て」・「触って」・「考えて」といった体験して身に着けて頂く方針で指導していきます。
お任せするのは、金属を加工する「NC旋盤」や「マシニングセンタ」といった機械の操作です。これらの機械を用いて加工図面に沿って、切断や穴あけなどの金属加工業務を行っていただきます。
初級業務 
・鉄板などの材料をカット(単純切断)
 鉄板を機械にセットし、寸法を入力、スタートボタンを押してカットします。慣れてきたら穴あけや複雑なカットを徐々にお任せしますので、未経験の方でも安心して作業いただけます。
中級業務
マシニングセンタやNC旋盤などの機械を使用して、製品の加工を行います。機械の動きは事前にプログラミングし、随時調整なども行います。
上級業務
基本をマスターしたら、作業スピードをアップし精度も上げていきます。
ベテラン社員は複数の機械を同時に操作しています。
サイズ別注やオーダーメイド品などお客様のニーズに合わせた加工をお任せします。
やりがい 当社ではいろいろな加工が経験できます。金属加工の一般的な機械はすべてありますので、
自身の好きな機械を集中的に覚えることもできますし、多種多様な機械をまんべんなく覚えることもできます。
社内で必要な治具や備品も積極的に作りますので、自身で考え・アイデアを出し自身で作ることも可能です。
また改善にも積極的に取り組んでいますので、自身のアイデアが現場を変えることも可能です。毎日同じ作業を延々とする仕事ではないので、毎日新しい学びと刺激があり、飽きの来ない作業になります。


〇主な設備
板金加工 アマダ パンチレーザー複合機 LC2512C1AJ(ASR48M付)
     三菱電機 レーザー加工機 ML2512HVⅡ
     アマダ 自動プログラミング装置 AP100JWL・Dr,ABE
     アマダ ブレーキプレス ハイブリッドベンダー HG8025
     各種ベンダー スポット溶接 TIG溶接 アーク溶接
機械加工  ヤマザキマザック 横型マシニングセンタ HCN5000/50
      ヤマザキマザック 縦型マシニングセンタ VCN-535C
      ヤマザキマザック 長尺縦型マシニングセンタ VTC-530/20
      その他各種 縦横NCフライス
      森精機 複合旋盤 NL1500SY/500
      森精機 CNC旋盤 CL2000BT
      オークマ CNC旋盤 LB3000EX
      滝沢鉄工所 NC旋盤 TCN-2100 L3
      アマダ プレス機 各種
      円筒研磨機 研削盤 パイプベンダー 各社ボール盤など
〇資格
クレーン、玉掛の資格は全額会社負担で取得可能です。
雇用形態 正社員
求めている人材 <必須>
・高卒以上
・要普通免許(AT限定可)

<歓迎>
・様々な機械を扱う知識、正確な加工を行う技術力が求められますが、先輩社員もほとんどが未経験スタート。ものづくりや機械が好きで真面目に取り組める方なら成長できます。
給与 月給18万2000円~23万5000円
【年収例】
496万円/月給32万円+賞与(3.5ヶ月分)/製造職(40歳)
449万円/月給29万円+賞与(3.5ヶ月分)/製造職(35歳)
403万円/月給26万円+賞与(3.5ヶ月分)/製造職(30歳)
昇給・賞与 ■昇給年1回
 ※評価昇給率平均2%
 ※人事評価会議に基づき昇給額を決定します。

■賞与年2回(7月・12月)
 ※前年実績3.9ヶ月
アクセス 近鉄大阪線「近鉄八尾」駅より徒歩10分
★車通勤可
勤務地 大阪府八尾市楠根町2‐61(本社)
※UIターン歓迎
時間 8:10~17:00 ※休憩1h
休日・休暇 <年間休日127日>
■週休2日制(土・日)+祝日+計画有給4日
 ※繁忙期は土曜出勤あり
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
待遇・福利厚生 <各種手当>
■通勤手当
■教育研修手当(1,000円/日)
■住宅ローン手当(5,000円/月)
■資格試験手当(合格者は費用全額会社負担)
■家賃補助(最大3万円)
■昼食費一部負担(社員食堂あり)

<各種制度>
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■海外研修視察制度
■育児休業規定あり
■介護休業規定あり

<ほか>
■作業着貸与
■試用期間3ヶ月/待遇変更なし