採用情報

先輩社員 インタビュー

採用情報 > 先輩社員 インタビュー > 中途入社 インタビュー

中途入社 インタビュー

中途入社 インタビュー

営業部 2019年入社

プロフィール

売るだけではなく、実際に製品にも携わる営業がしたくて転職。さくら精機は工場と事務所が近いので、製品についてわからないことがあればすぐに現場に聞きに行けます。大切なのは素直さ。お客様に対しても、仲間に対しても誠実な営業で在りたいですね。
 

お客様が「来る」営業。

 前職も営業だったのですが、ここでも当然お客様の元を訪問するんだと思っていました。でも、さくら精機はお客様の方から「こんな製品を作りたい」と会社に足を運んでくださるんです。これってすごい。本当に必要とされているということですから。

 私たち営業の役割は、他社よりも一歩上を行く製品の提案。似たような製品がある中で、それに勝る提案をするために製品知識が必須。勉強、勉強の毎日ですが、売上を立てる最前線としての責任とやりがいを感じています。

営業なのに現場で研修?と、思いきや…。

 うちは入社後に全員が1年ぐらい現場で作業を経験するんです。「営業なのに現場?」って思うじゃないですか。そんな気持ち、一瞬でなくなるほど楽しいですよ(笑)。普通は現場と事務所ってちょっと距離があったりすると思うんですね。製品に関わりたいと言ったものの、そこがちょっと不安でした。でも実際は全然心配なかった。現場の人もめちゃくちゃ優しい。わからないことはなんでも聞けば教えてくれます。時間がかかっても隣で一緒に作業もしてくれます。

 これって、営業にとって1番必要な経験なんじゃないかなと今は思います。「この製品はこんな風に丁寧に作られているんだな」と身を持って感じることができましたから。

いつかは、尊敬している先輩のように。

 同じ部署に尊敬している先輩がいます。お客様との商談に一緒に入らせてもらうことがあるんですけど、お客様目線で考え、希望を汲み取り、さらに世の中のニーズまで考えて提案をしている姿を見て、自分もこんな風になりたいと強く思いました。

 尊敬できる人にも出会えて、職場の仲間にも環境にも恵まれて、転職して本当に良かったですね。早く会社の力になれるようにもっと頑張ります!

 


開発部 2015年入社

プロフィール

入社から5年。自信もついてきましたが、私が今でもずっと大切にしているのは、一つひとつの作業を焦らず丁寧にすること。さくら精機が作っているものは納品までのスパンが長いから、結局はそれが1番の近道だったりします。

 

想像していた「設計開発」とは全然違いました!

 「設計開発部」って言われたら、普通はデスクやパソコンに向かって黙々と…みたいなのを想像するじゃないですか。でもさくら精機は全然違う。製品の進捗確認で現場の作業員と話すこともあれば、お客様や協力企業様とのやり取りも多く、時には実際に現場で作業をすることも。社内外問わず多くの人とのコミュニケーションが必要な設計開発部は、いわば「さくら精機の心臓部」というわけです。

 製品の企画から試作品の製作、チェック、納品・量産まで全工程を自社工場内で行っているさくら精機ならではだと思いますね。

それでも、ストレスなく働けているワケ。

 普通はこれだけ関わる人が多かったらストレスも溜まったりするじゃないですか(笑)。でもうちにはそれがない。上司も同僚も、違う部署の社員も、なんていうか、全員いい人なんです。事務所と現場の隔たりもありません。だから作業工程のことでわからないことがあっても自分で現場に行って聞くことが多いですね。

 スキルがあるとか、知識があるとか、もちろん武器にはなりますけど、本当に大切なのは「意欲」だと思います。とにかく一生懸命やる。社内の人は全員味方。そう思える会社です。

“作った感”があるから、どんどん楽しくなってくる。

 自社一貫だからこそ、そして企画段階から携われるからこそ、毎回「作った感」がちゃんとあるんです。自分が関わった製品が販売され、カタログに載ったのを見たときや街中で実際に販売されているのを見たときは特に嬉しいですね。「あ~、それ頑張ったわ~」って(笑)。

 あとは製作段階でいろいろな人と関わるので、作ったものに対する声が直接聞けるのも嬉しい。役立っていることが実感できるし、頑張って良かったと思えます。

 そんな風に感じられる仕事っていいですよね。私の仕事が会社を支えているんだと思えて、またさらに頑張れます!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加